計画性のない生活

サラリーマン生活も終盤を迎え、日常の気になることや面白いことを書かせていただいてます

ストーブファン買いました。

我が家の冬場の暖房は、リビングはガスファンヒーターが、私の部屋は石油ストーブがメインになってます。

エアコンもあるのですが、あまり好きではないので、補助的に使ってます。

しかし、この寒さでは十分に暖を取れません。

特に私の部屋は、駐車場の横の半地下で、エアコンもありません。

「一人 半地下の家族」を実演しております。

映画同様、携帯の電波状況はあまりよくありません。

携帯が鳴ると、急いで駐車場に出るか、1階に駆け上がります。

テレワークに向かない環境で働いています。

半地下といえば、パラサイトしている会社もそろそろ定年です。

他のパラサイト先を、探さないといけないかもしれませんが、半地下からは抜けられそうもありません。

 

半地下の私の部屋の暖房は、石油ストーブです。

昔ながらのアラジンの石油ストーブだけなのです。

休みの日に、焼き芋を焼いたり、牛スネを1日中煮たり、結構楽しめます。

特に、この時期は銀杏をあぶりながら、一杯やるのは格別です。

しかし、「暖かいか?」と聞かれると、「SO SO です」

 

先日、ネットで「ストーブファン」というものを見つけ、早速購入しました。

3千円もしないファンです。

f:id:keikakusei9:20210204183145j:plain

キャンプ用品のようですが、半地下でも使えます。

これを、石油ストーブの上に置くと、なんと「石油ファンヒーター?」になるのです。

文系の私には、原理は良く解りませんが、「ゼーベック効果」という事らしいです。

ご覧のように、このファンは上半身と下半身に分かれています。

(判りにくいですが)

f:id:keikakusei9:20210204183206j:plain

ストーブに接する下半身は熱く、上半身は冷たく(下半身より)、この温度差で、エネルギーが発生し、ファンを回すという仕組みだそうです。

「逆金冷法」です。下半身を暖めてエネルギーを発生させるのです。

電気も電池も要らないエコなファンなのです。

高さは15cmぐらいです。

ストーブの上で、一生懸命に回転している姿は、けな気でかわいいのです。

f:id:keikakusei9:20210204184245j:plain

暖められた空気は、ストーブの上にあり、これを前面に押しだし、対流促進を図っているのだと思います。

このファンをストーブに置くと、1~2分で結構な勢いで回転しています。

ギンギンです。

即効性もあるようです。

ストーブの前にいると、そこそこ暖かさを感じます。

ただ、ストーブの上で料理をしているときは、使いづらいです。

 f:id:keikakusei9:20210204183237j:plain

一方、リビングは、ガスファンヒーターをメインで仕様しています。

こちらは、地上です。

我が家で一番の寒がりは、トイプードルなのです。

しょっちゅう震えています。

寒がりのトイプードルは、ガスファンヒータのそばが大好きです。

この写真でも、ファンヒーターの温風で耳がたなびいています。

f:id:keikakusei9:20210204183603j:plain

ファンヒーターに近づかないように、柵を置いてあるのですが、隙間から柵の中に入ってしまうのです。

ニュースで見る、モンキーセンターの焚き火にあたるサルのようです。

しかし、ストーブに近づけないように、柵を設置しているので、意味ありません。

 

人間が柵の中で、犬が柵の外で羨ましそうに見ていることはよくあります。

サルの気持ちが解ります。

「逆モンキーセンター」です。

 

逆と言えば、「麒麟がくる」を見ているのですが、

配役は、明智光秀が長谷川博己、織田信長が染谷将太、豊臣秀吉が佐々木蔵之介です。

年の順は、明智光秀→織田信長→豊臣秀吉だと思っています。

私の思い込みでは、ダントツで光秀が年上で、信長より秀吉はかなり若いと思っていました。

ネットに書かれていたのですが、本能寺の変の時の、それぞれの年齢は、

光秀55歳、信長49歳、秀吉、46か47歳と出ていたのです。

順番は合っていたのですが、こんなに3人の年が近いとは思いませんでした。

(光秀の年がハッキリわからないようで、諸説あるようですが)

更に混乱させられるのは、役者の年です。

長谷川博己(光秀)43歳、染谷将太(信長)28歳、佐々木蔵之介(秀吉)53歳だそうです。

佐々木蔵之介以外、「逆サバ」読んでいるのです。

ここで「逆」が出てくるのです。「他意はございません。」

 

話を我が家に元に戻させていただくいと、

柵の中に入っってしまった犬も、しばらくすると、ストーブが熱すぎで、クンクン無くのです。

じゃあ、出ればいいと思うのですが出ない(出れない?)のです。

身体を触ると、かなり熱くなっています。

“ホットドッグ”の出来上がりです。

というか、肛門カサカサ、下半身ほっかほかです。

こちらも「逆金冷法」です。

 f:id:keikakusei9:20210204183253j:plain

エアコンの方が安全なのですが、人も犬も、なぜかストーブの周りに、屯(たむろ)するのが好きなのです。

広い場所より、狭い場所が落ち着く、貧乏性の悲しい性なのです。

 

我が家の、冬の風物詩をお届けしました。

「他意はございません」