計画性のない生活

サラリーマン生活も終盤を迎え、日常の気になることや面白いことを書かせていただいてます

親切な台湾の人たち その2・・・鹹豆漿(シェントウジャン)編

 台北市にはMRT(Metro Railway Taipei)という地下鉄が網羅されています。

タクシーも安いのですが、「MRT乗り放題券」があり、どこでも行けます。

頻繁に走っているので、駅でイライラすることもありません。

私たちも「48時間乗り放題券」を買いました。1000円ぐらいだったと思います。

f:id:keikakusei9:20190927225727j:plain

台北2日目の朝食はMRTに乗って、鹹豆漿(シェントウジャン)を食べに行きました。

 

鹹豆漿(シェントウジャン)とは豆乳のスープです。

こんな感じです。胃に優しい感じで美味しいです。

f:id:keikakusei9:20190927230331j:plain

それと、このお店で人気という豆漿餅(豆乳パン)と火腿蛋餅(台湾クレープ)を食べました。

f:id:keikakusei9:20190927230829j:plain

お店は「秦小姐豆漿店」といい、MRTの「國父紀念館駅」から歩いて10分ぐらいのところにあります。

f:id:keikakusei9:20190928073336j:plain

鹹豆漿(シェントウジャン)を食べに行くのにタクシーで乗り付けては、“クールで

セクシーな環境への取り組み”とは言えません。

やはり「MRT乗り放題券」に限ります。

 

このお店は日本の雑誌やTVなどでも紹介されているそうです。

そんな影響で、日本人観光客もチラホラ見かけました。

 

前回も書きましたが、台湾の人は親切なのです。

 

私たちが席を探していると、お店のオバちゃんが空いてる席へ案内してくれました。

正確には、空いてる席を作ってくれました。

お店の前の歩道に、新たにテーブルと椅子を設置してくれたのです。

そして台北のお店はドンドン広がって行くのです。

店の前の舗道いっぱいにテーブルと椅子とが並べられてます。

もっと混んでくれば、無限にお店が延びていくのでしょう。

 

鹹豆漿(シェントウジャン)を外のテーブルで食べていると、オバちゃんが、お店から香辛料ももって来て「これを入れると辛い、美味しい」とカタコトの日本語で説明してくれました。

台湾の人は親切なのです。

 

台北の人は基本的に、朝食は外食のようです。

だから、毎日食べられるような、胃にやさしい食事が提供されています。

 

舗道に張り出した私たちのテーブルの上には、シルバーに輝くアルミの器に入った鹹豆漿(シェントウジャン)が朝陽に照らされ眩いいのです。

その横には火腿蛋餅(台湾クレープ)とポリ袋に包まれた豆漿餅(豆乳パン)があり、まるでパリのカフェテラスで朝食をとっているような気分です。

豆漿餅(豆乳パン)にはオレンジピールが入っていて、おしゃれなパンでした。

そして、どれもとても美味しいのです。

 

お店の横では、お店のマダムと思われる方が、何かを焼いていました。

f:id:keikakusei9:20190927231457j:plain

フレンチオムレツでしょうか? 横に置かれているはクロワッサンでしょうか?

大きな扇風機が、セーヌ川を吹く風のように、エキゾチックな香りを運んで来ます。

道路にはシトロエンが走り、テラスの前にはプジョーのスクーターや自転車が停められているような錯覚に陥ります。

フレンチタイペイ感でいっぱいです。

f:id:keikakusei9:20190927231912j:plain

 帰りはリヨン駅からTGVで、いや 「國父紀念館駅」から「MRT48時間乗り放題券」でホテルに戻りました。

鹹豆漿(シェンドウジャン)は100円もしません。1人200~300円で美味しくて、贅沢な朝食が楽しめました。

 

日本にも鹹豆漿(シェントウジャン)を食べられるお店はあるみたいですが、もっとガンバって知名度を上げて欲しいと思います。

昨日オープンした「COREDO室町テラス」のテナントに、なぜ入っていないのでしょうか?

きっとタピオカを上回る、鹹豆漿(シェントウジャン)ブームになるはずです。

女子高校生がアルマイトの食器を持って鹹豆漿(シェントウジャン)をすすっている姿が目に浮かびます。

専用の太いストローが開発されるかも知れません。

 

「みんな! 会社終わったらシェントウしない!」

 

台湾から帰ってきたばかりなのに、「秦小姐豆漿店」の思い出が頭から離れません。

  

先週の日曜日のお昼に、日清の「とんがらし麺」というカップ麺を1人寂しくで食べていました。

f:id:keikakusei9:20190927232121j:plain

カップ麺を食べ終わっても、もう少し何か食べたい腹具合でした。

その時、鹹豆漿(シェントウジャン)を思いだしました。

冷蔵庫にあった豆乳をカップ注ぎ、チンしました。

アツアツの豆乳に黒酢を入れかき混ぜました。

思ったとおり、豆乳は固まりおぼろ豆腐のようになってきました。

いい感じです。

そこに残った「とうがらし麺」のスープを入れて味付けをしました。

台北のコンビニで、つまみに買ってきた干豆腐を入れました。

(パリが似合う鹹豆漿にはトーストしたバケットの方がセクシーかも知れません)

ネギも入れちゃいました。最後にパクチーを入れて完成です!

なかなか美味しい、ジャンキー鹹豆漿(シェントウジャン)の完成です。

アルミの器があれば、一層フレンチタイペイ感を味わえたのに残念です。

出来ればテラスで食べたい気分でした。